リッツ🐶の腸内環境
我が家の愛犬リッツは
ペット保険に入っているのですが、
保険の特典で無料診断をしてもらえました。
腸内フローラ測定のキットが送られてきて
(人間の大腸がん検診と同じでした。)
犬の便を少しだけ採って送ると
2か月後ぐらいに結果が出るというもの。
送ってからほとんど忘れていましたが・・・
先日、結果が出ました。
「とてもよい」といううれしいお知らせ。
同年代と比較しても・・・
上位の2割に入る好成績!
フローラタイプを見ても
やせ菌が多く、肥満菌が少ない
という結果に!
コーギーは太りやすいと聞いていたので
体重管理はしていたつもりでしたが、
この結果を見てうれしくなりました。
たまには散歩サボろうかな(笑)
あと リッツはちょっとレアな
善玉菌を保有していました。
プレビウス菌!(聞いたことないけど)
食物繊維を分解する酵素を持つ菌だそう。
他にはこんな菌がいる犬もいるそう。
犬の検診も人間みたいですね。
これからも健康維持できるように
飼い主の私たちも気をつけます。